2022年夏アニメ 咲う アルスノトリア すんっ!(アルスノ ) 第9話「う~う~うぉ~~」感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介】
積もった雪に大はしゃぎのアルスノトリアたちはかき氷を作る綺麗な雪を求めてアシュラムの頂きを目指すことに、しかし天候の急変で吹雪となりまさかの学園内で遭難するという危機に!?。
前回に続きわんぱくな冒険回でしたが伏線と思われる数々の出来事は原作ゲームありきのものなのでしょうか・・・気になります。
隙間大好き少女の小アルベールが風に誘われ地下の迷宮で大冒険を繰り広げるという前回のエピソードでしたが、終わって見れば何の事もなくという(笑)。
そして今回もアルスノトリアたちが雪に埋もれたアシュラムの頂きを目指すというわんぱく冒険回なのですが緩さしかないこの登頂は果たして成功するのでしょうか?。
第9話 「う~う~うぉ~~」【ストーリー】
第9話 あらすじ
ある朝、アシュラムが〈一面の銀世界〉に。
ペンタグラムたちは初めての雪に大はしゃぎ!メルと小アルベールの提案により、”雪でかき氷”を作ることにしたアルスノトリアたちは、キレイな雪を探して学園の一番高いところへ。
しかし雪がどんどん吹き荒れてきて…!
関連記事
第9話 感想
大雪に大はしゃぎのアルスノトリアたちはかき氷を作るために綺麗な雪が残っているアシュラムの一番高い所を目指すことに。
しかし天候の急変で吹雪に巻き込まれ一同は遭難寸前!?、偶然出会った精霊たちと雪濠を作りお茶で暖を取って頂きへの頭頂を目指すのでしたが・・・。
もはや書くまでもなく今回も「何か起こりそうで何も起こらない」(笑)といういつものお話しで、「あれは一体何だったのだろう?」と一つ一つの出来事を視聴を終えふと考えてしまいます。
救援されるSOSのサインとなったスノーエンジェルのマークなどは何かストーリーの伏線のような気がしたりとか、原作ゲームをプレイした人には何でもない事なんてない(?)お話しではあるのでしょう。
スノーエンジェルはかき氷に立っている旗のマークにもなっていましたしね。
天候の急変も騎士の何らかの動きに呼応したものだったのでは?と思いながら何も起こらなかった事でこれこそこの作品の王道の結末(!?)と何故か安堵してしまった第9話でありました。
ところで今回は騎士ゾーンのパートがなかったので次回はその分大きな動きがあるのでは?と期待しています。
といってもペンタグラムのこの日常を壊せるくらいの激動の展開は勿論ないのでしょうけど(笑)。
『咲う アルスノトリア すんっ!』のピンナップはピカトリクスとアブラメリン。 寝間着姿でお菓子をすすめるピカトリクスと遠慮するアブラメリンが微笑ましいです。特集もあり#アルスノ #すんすん #アルスノすんすんすいようび#メガミマガジン #メガマガ
【購入】https://t.co/rRFgjmF3SJ pic.twitter.com/6CHSmWQBof— メガミマガジン編集部@10月号表紙『ストライク・ザ・ブラッドFINAL』 (@MegamiMAGAZINE) August 31, 2022
本日8/31発売
オープニングテーマ
『はじまりへと続く場所』♪ハナウタ(第五寮)#久野美咲#花井美春#富田美憂#幸村恵理#松井恵理子
❀特典:ゲーム「咲う アルスノトリア」内使用可能シリアルコード
║https://t.co/cMHizL98EK#アルスノすんすんすいようび#アルスノ #すんすん pic.twitter.com/7rMvQ2KsD0— 咲う アルスノトリア すんっ!【公式】║ 7/6(水)よりTV放送中 (@arsno_anime) August 31, 2022
咲う アルスノトリア すんっ!(すんすん) グッズ情報
ブルーレイ
OP/ED主題歌
放送局・配信情報
TOKYO MX:毎週水曜 23:00~
BS日テレ:毎週水曜 24:00~
AT-X:毎週水曜 21:30~
配信
U-NEXT、dアニメストア、Hulu 等で配信
スタッフ・CAST声優
スタッフ
原作:ニトロプラス
原案:一肇(ニトロプラス)
メインキャラクター原案:大塚 真一郎
監督:龍輪 直征
シリーズ構成・脚本:後藤 みどり
キャラクターデザイン:岸田 隆宏
美術監督:工藤 ただし
色彩設計:篠原 愛子
撮影監督:山本 弥芳
編集:長谷川 舞(エディッツ)
音響監督:本山 哲
音響効果:白石 唯果
音楽:高橋 諒・伊藤 賢
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ライデンフィルム
CAST声優
アルスノトリア:久野 美咲
メル:花井 美春
小アルベール:富田 美憂
ピカトリクス:幸村 恵理
アブラメリン:松井 恵理子