はたらく魔王さま!! 第12話(最終回) 感想

2022年夏アニメ はたらく魔王さま!!(第2期)第12話「魔王と勇者、とりあえず目の前の出来事に集中する」(最終回)感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介

 

ガブリエルから驚愕の事実を知らされショックのため放心するエミリア!。

そして、あまりもの力の差でガブリエルに歯が立たない魔王。

何とそのピンチを打破するのは佐々木千穂!?という急展開の最終回でしたが、お話しは当然収まり切れず続き(2023年放送)へと持ち越しされることに。

色々ありすぎた今話だったけど、続編(第3期?)があるのが一番の急展開だよ!!(笑)。

 


 

 


 

TV破壊が一斉に破壊され千穂が魔法中毒に倒れたのは、エミリアの母ライラを探すためラグエルが打ったソナーの影響だと分かり、その手掛かりを掴み千穂の敵討ちのため二つの電波塔へ向かう真奥とエミリア。

新事実が明らかになった前回のお話しを受け、いよいよ今話が最終回となるのですが・・・。

ラストで待っていたのは驚愕の結末!?。

 

 

 

 

 

 

 

第12話 「魔王と勇者、とりあえず目の前の出来事に集中する」【ストーリー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第12話 あらすじ

千穂を昏睡させた原因は、監視者・ラグエルのソナーだった。
テレビの電波を利用していた敵の居場所として考えられるのは二つの電波塔。
真奥たちは二手に分かれてラグエルを探すこととなる。
恵美はガブリエルと対峙し、ラグエルの居場所とライラを探す理由を明かすよう迫る。
だが彼の口から飛び出たのは、人間と天使、異なる種族の間に生まれた勇者エミリア出生の秘密だった。
戦いが始まるそのとき、千穂が目を覚ます。そして彼女の電話が鳴り……。

 

 

第12話 感想

突然の電話の主はエミリアの母ライラで彼女の指示で千穂は魔王とエミリアに加勢をすること。

その指にはイエソドの欠片が埋め込まれた指輪が光ります。

一方、天使と人間が同種であることと父が生きていることを知りショックを受け放心状態の恵美でしたがアラス・ラムスに可愛い喝を入れられ真奥たちと合流、ラグエルとガブリエルを撃退するのでした。

真奥は千穂の体を借りたライラから自分の目的が「天界と魔界をあるべき形に戻す事」であり魔王が日本(笹塚)に転生したのも偶然ではないと驚きの事実を聞かされることになります。

「エンテ・イスラのダートを見つけ世界をあるべき姿に戻して」と、魔王に言い残し憑依した千穂の体から消えてしまうライラでしたが・・・。

 

天使と人間は同族だったという驚愕の事実や魔王がゲートをくぐり抜けて笹塚に降り立ったのには理由があるなど最終回なのに次々とお話しの風呂敷が広げられた今回のお話しでしたが、後で書きますが盛り上がってきたあ!と思うと同時に「最終回なのに大丈夫?」と嫌な予感を感じます。

天使と人間が同種であるという展開はついでに言うと魔王や芦屋ら魔族も人間と同族のような気がしますね。

つまり三者は同じ種族なのでは?という考察が出来るのですが、ガブリエルのセリフ通り三者それぞれに明らかに出来ない事情があるのかと思われます。

今までお話しから覇権を求め一方的に魔王の軍勢が人間界に攻め込んだ印象を受けるのですが、この同族問題はエンテ・イスラの戦乱の拡大に大いに関係しているのかも?。

そんなこんなで俄然盛り上がるお話しなのですが・・・いやもう終わりですよ?。最後の最後までライラの口からは新たな事実が明かされ最後のカットで目に飛び込んできたのは「To Be Continued」の文字。

明らかに打ち切りエンドで、あまりにもふざけた幕の下ろし方に沸々と怒りが湧いてきます。

また10年待てと言うのか?、アナベル・ガトーでも待つのは3年が限度だったというのに!?。

 



続くんかーい!!(笑)。

でも三期ではなく二期の続編って分割クールということ?。

何だか不思議な書き方です。

まあとにかく間違いなく盛り上がりそうな展開で終ったので続き(第2クール)を持つといたしましょうかね・・・。

 

 

という事でなんだか最終回らしくない第12話でしたが、恵美が一瞬でスカイツリーへと飛翔したのに対し真奥は地下鉄で移動する様で笑いを取るなど「はたらく魔王さま」らしいテンポを少し取り戻しつつあるように感じました。

続編では色んな意味で調子を取り戻して取り戻してほしいとこころですね。

第2期は目指したクオリティでは決してなかったと思いたい・・・。

 

ところでイエソドの欠片の指輪の力を借りて?なのかもしれませんが今話では千穂が特別な力を発揮しいつもとは逆に魔王を守ることとなっていました。

これが千穂から引き出された力だとすればブリエルの言う様に天使と人間の種族の間には隔たりがない証明になり、本格的に千穂がエンテ・イスラのいざこざに巻き込まれていくきっかけになる様な気がします。

ということで繰り返しにはなりますが続編が楽しみ!仕切り直しではないですが作画面での大幅なクオリティアップを期待したいですね。

 

すっかり忘れていたけど無事テレビが導入されることになった魔王城、ソナーで壊されてなくて何よりでした(笑)。

ところで先に書いた第2期の続編って書き方ですが、続きとは別に第3期の制作が実は決まっているのでこんな書き方になっていると解釈するのは考えすぎでしょうか?。

もしくは第2期は全24話ではなくて第3クール、もしくは第4クールと分けられ放送される可能性も!?。

いや流石にまさかね・・・。

 

 

 

 








はたらく魔王さま!! グッズ情報

原作小説



 

ブルーレイ


OP/ED主題歌



 

 放送局・配信情報

TOKYO MX:毎週木曜 23:30~
BS11:毎週木曜 23:30~
AT-X:毎週金曜 21:30~
MBS:毎週土曜 26:38~


配信

地上波同時配信:毎週木曜 23:30~ ディズニープラス「スター」にて独占配信

 


スタッフ・キャスト

STAFF

原作:和ヶ原聡司「はたらく魔王さま!」(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト/キャラクターデザイン原案:029
監督:筑紫大介
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:飯野雄大
総作画監督:たけだ欣弘
デザインワークス:あきづきりょう
グラフィックアート:荒木宏文
美術監督:緒続 学(草薙)
美術設定:成田偉保(草薙)
撮影監督:飯島 亮(旭プロダクション)
色彩設計:手嶋明美(Wish)
3D監督:小川耕平(Marco)
編集:土居秀充
特殊効果:石橋 啓(旭プロダクション)
音楽:中西亮輔
音楽制作:Lantis
音響監督:明田川仁
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz


CAST

魔王サタン/真奥貞夫:逢坂良太
勇者エミリア/遊佐恵美:日笠陽子
佐々木千穂:東山奈央
悪魔大元帥アルシエル/芦屋四郎:小野友樹
悪魔大元帥ルシフェル/漆原半蔵:下野紘
クレスティア・ベル/鎌月鈴乃:伊藤かな恵
アラス・ラムス:木野日菜
鈴木梨香:西明日香
木崎真弓:内山夕実
エメラダ:浅倉杏美
猿江三月/大天使サリエル:井口祐一
ライラ:井上喜久子
ガブリエル:子安武人
大黒天祢:甲斐田裕子
カミーオ:緒方賢一