福岡ららぽーとに実寸大のνガンダム出現!
福岡市博多区那珂の「ららぽーと福岡」に来年4月にお目見えする、実物大のガンダム像。
22日は頭部を据える「上頭式」があり、23mの全身が現れました!
今後はまた工事となり、全身が見られるのは今日だけ。(RKB毎日放送NEWS公式)
お台場のユニコーンガンダムや横浜の動くガンダムに続き福岡の商業施設・ららぽーと福岡に劇場公開作品「機動戦士ガンダム・逆襲のシャア」より実物大のνガンダムが登場。
と言っても正式なお披露目は2022年春の予定で今回は報道関係者に向け1日だけの公開とのこと。
まだ建造中なので何とも言えないのですが、公開された画像を見た限りでは本体の一部の色がアニメの設定とは違っており全体として明るいイメージに。
そして背中についているファンネルも建造技術の限界があるのかオリジナルデザイン?の物へ変更になっているようです。
逆襲のシャアとは?
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(きどうせんしガンダム ぎゃくしゅうのシャア、英: Mobile Suit Gundam Char’s Counterattack)は、1988年3月12日(土)に松竹系で劇場公開されたガンダムシリーズのアニメ映画。監督は富野由悠季。略称は英題の頭文字を取った「CCA」、または「逆シャア」[12][13]など。本作は『機動戦士ガンダム』から14年後の宇宙世紀0093年を舞台に、一連のシリーズの主要人物であるアムロ・レイとシャア・アズナブルの最後の戦いを描いている。
公開時のキャッチコピーは「宇宙世紀0093 君はいま、終局の涙を見る…」。
公開当時劇場に足を運んだ私が動画で実物大νガンダムを見た正直な感想を申しますと・・・実物大のガンダムじゃなくて「実物大のガンプラ(笑)」(撮り方に問題アリ?)。
実寸ガンダムの存在意義は「もしガンダムが実在したら?」という非日常の実現にあると思っていて、それは一言でいうと男のロマンだと私は結論づけているのですが(笑)、動画からそれはあまり感じられなかったかも。
そしてνガンダムの魅力である『大人なガンダム』のイメージからも遠く離れたものとなっている気がします(あくまで個人の感想)。
三次元の世界に実在化させるためのリアリティの補完が足りていない?そしてオリジナルのデザインが少し変更されたのには設置する計画の段階で何かしらの大人の事情があったのかもしれません。
だとしたら青っぽいカラーリングは仕方ない事なのかな。
横浜(GUNDAM FACTORY YOKOHAMA)の可動ガンダムの脚
でも完成に向けこれからマーキング等のティティールも追加されると思うので、出来上がった物の印象はかなり違ってくるかもしれませんね。
お台場ユニコーンや横浜可動ガンダムはアニメでは描き切れない所を補っているからこそモニュメントで終わらない存在感を放っていると思うので、博多ガンダム(!)も是非「伊達じゃない」仕上がりで完成してほしいものです。
追記
よく調べてみると博多ガンダムは劇場版のνガンダムそのものではなくそれを元にデザインされた「RX-93ff νガンダム」という別物とのことです。
デザインに関しては富野由悠季監督もその監修に加わっているそうなので、色々と不満は言いましたが・・・だったら仕方ないですな(笑)。
実物大の公開に合わせνガンダムの新製品が発売
【4月発売予定!まもなく一般予約受付開始!】
“次世代のファーストガンプラ”に、
「ENTRY GRADE 1/144 #νガンダム」が登場!ニッパーを使わず手でパチパチと簡単に外せるタッチゲート仕様!
可動域が広く、自由自在にポージングが決められる!https://t.co/xtRn6csp01#ガンプラ #逆襲のシャア pic.twitter.com/ACGRsTvccD— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 16, 2021
ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
“次世代のファーストガンプラ”第三弾に「νガンダム」が登場!
■ニッパーを使わず手でパチパチと簡単に外せるタッチゲート仕様。
■可動域が広く、自由自在にポージングが決められる。
■ディテールの色分けも組み立てるだけで再現可能。
■左肩とシールドのエンブレムはマーキングシールで再現。
■「HGUC 1/144 RX-93νガンダム」(別売り)の武装を装備することが可能。
【付属品】
■ビーム・ライフル×1
■シールド×1
■マーキングシール×1
博多ガンダムの公開に合わせてなのでしょうか?、2022年4月にガンプラ新製品「1/144 ENTRY GRADE νガンダム」の発売が告知されました。
『ENTRY GRADE』とはパーツの点数を少なくするなどしてその名の通り初心者向けに位置する商品シリーズで、接着剤はもちろん何とニッパーも不要!。
ということで本来は低年齢層向けの商品ではあるのですが、コロナ禍で家の中で出来る趣味の一つとしてかつてのガンプラ少年が再エントリー!で手にするというのも悪くないと思います。
初心者向けと言っても最近のきっとはかってのガンプラからディティールやプロポーションの再現度が比べ物にならない程向上しており、私もそうでしたが出来上がり以上にその可動域にはかなりビックリされるのではないかと思います。
そして作っている途中、老眼で見えづらくなった小さいパーツに自身の衰えを強く感じること必至(涙)。
等々書いてきましたがアニメはよく観ているけどプラモデルはまだ・・・という本当のビギナーにも勿論おすすめ。
お求めやすい価格となっており先に述べたようにコロナの影響でお家趣味として模型製作が今かなり熱くなっていると聞きますので、この機会に是非お手に取られてみてはいかがでしょうか。