- 2019年2月20日
『うちのメイドがウザすぎる!』ブルーレイ第1巻レビュー
2018年秋アニメ『うちのメイドがウザすぎる!』ブルーレイを購入しました!! ・2018年秋アニメの中でもお気に入りだった『うちのメイドがウザすぎる!』のブルーレイ第一巻を購入したのでレビュー感想等を書いてみました。・・いや、「購入しました」とい […]
2018年10月度に放送がスタートした「深夜アニメ」に類するカテゴリーです
2018年秋アニメ『うちのメイドがウザすぎる!』ブルーレイを購入しました!! ・2018年秋アニメの中でもお気に入りだった『うちのメイドがウザすぎる!』のブルーレイ第一巻を購入したのでレビュー感想等を書いてみました。・・いや、「購入しました」とい […]
「俺は世界を救わない、ゴブリンを殺すだけだ・・」一人の青年が小鬼殺しから冒険者へと変わろうとする姿が描かれたラスト!、しかし・・またゴブリンが現れたら必ず彼は帰ってくる!! ・TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』第12話(最終回)「ある冒険者の結末」視聴感想・作品 […]
ウイルス「ばっちい!」(笑)潔癖症には耐えられないパープルヘイズ菌の攻撃、でもジョルノは何故か終始「余裕」だった!? ・TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』第13話「マン・イン・ザ・ミラーとパープル・ヘイズ」視聴感想・作品情報等を書いています。作品をも […]
「全次元切断術式」とか理屈は分からなかったけどお話しのテンポは相変わらずよい!、そして「まさか」の堕天使エロメイド再登場(笑)巨乳は正義であるのか!? ・TVアニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』第13話「カーテナ=オリジナル」視聴感想・作品情報等を書いています。作 […]
ダグ&キリルらしい最終回、最後の締め括りの「世界を救ったヒーロー達の物語」というナレーションに「騙されたー」(笑) ・アニメ『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』第13話(最終回)「そして誰もいなくならなかった!」視聴感想・作品情報等を […]
「俺は不死身の杉元だッ!!」アシㇼパと必ずまたいつの日か会えるはず、画と声に魂がこもっていた素晴らしい最終回でした!!。 ・アニメ『ゴールデンカムイ』第24話(最終回)「呼応」視聴感想・作品情報等を書いています。作品をもう少し楽しんでいただく一助となれば幸いで […]
激闘!!農場の攻防戦、「肉の盾」の描写AT-Xでは「ほぼNG」でした!! ・TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』第11話「冒険者の饗宴」視聴感想・作品情報等を書いています。作品をもう少し楽しんでいただく一助となれば幸いです。 関連記事 総集編が入り一 […]
眼鏡が可愛い博士っ娘「カーディナル」に助けられたキリトとユージオ、「アンダーワールドと禁忌目録の歴史」そして支配者「アドミニストレータ」の存在が明らかになった説明回でした ・TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』第12話「図書室の賢者」視聴感 […]
対決!イルーゾォの「鏡の中の世界」、フーゴの最凶スタンド「パープルヘイズ」が毒々しく登場! ・TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』アニメ第12話「ボスからの第二指令」視聴感想・作品情報等を書いています。作品をもう少し楽しんでいただく一助となれば幸いです […]
ミーシャとつばめ、お互いの「光」になると決意する・・一見らしくないが実に「ウザメイド」らしいとても感動した最終回でした! ・TVアニメ『うちのメイドがウザすぎる!』第12話「うちのメイドとこれからも」視聴感想・作品情報等を書いています。作品をもう少し楽しんでい […]
「戻ったかッ!!」傭兵くずれアックア帰還!!、第三階層で敗北した時と違って「格好いいのである!!」 ・TVアニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』第12話「傭兵」視聴感想・作品情報等を書いています。作品をもう少し楽しんでいただく一助となれば幸いです。 前回の感想記事 […]
「僕の魂はいつも君と供にある」英二と出会えてアッシュの魂は解放されたと信じたい・・ ・TVアニメ『BANANA FISH』第24話(最終回)「ライ麦畑でつかまえて」視聴感想・作品情報等を書いています。作品をもう少し楽しんでいただく一助となれば幸いです。 前回の […]
「絶対にあきらめない!!」仲間たちの支えでさくらは再び蘇る!。二期もありそうな「俺たちの戦いは続く」的ENDはさすがゾンサガです!! ・TVアニメ『ゾンビランドサガ』第12話(最終回)「グッドモーニング アゲイン SAGA」視聴感想・作品情報等を書いています。 […]
闘いこそが「生につながるッ!!」という最終回、丸々一話を使った良い「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドでした ・TVアニメ『バキ』第26話(最終回)「大擂台賽」視聴感想・作品情報等を書いています。作品を楽しむ為の参考にしていただければ嬉しいです。 関連記事 第 […]