取引先の打ち合わせの帰りにクレーンゲームの景品に目がとまる詩織里と拓馬。
それぞれに似ている二体の景品のぬいぐるみを欲しそうに見ている詩織里に、自分が取りますと申し出る拓馬でしたが・・・。
二人の出会いが描かれ、激甘の日々を過ごした先に待つ未来を予感させることとなったのが第3話。
こんなに相思相愛(?)なのに、詩織里にとって拓馬との間に見据えた未来は先輩と後輩。
ここからそれ以上のラブコメな関係にどうやって進展するのか(しないのか?)展開が楽しみです。
2023年夏アニメ うちの会社の小さい先輩の話 第3話「私って、こんな風に見えてるんですか?」 感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介】
第3話 「私って、こんな風に見えてるんですか?」 【ストーリー】
取引先でのミーティングから帰る途中、ゲームセンターの前を通りかかった詩織里と拓馬。
クレーンゲームの前で足を止めた詩織里は、景品のぬいぐるみが気になる様子。
学生時代にゲーセン通いをしていた経験から、自信のある拓馬は「取りましょうか?」と申し出る。
「ほんとですかぁ〜」とはしゃぐ詩織里。その笑顔を守るため、拓馬はクレーンゲームに挑むのだが…。
第3話 感想
関連記事
上司の千尋から久しぶりの新入社員が入ると決まった時、とても詩織里がはしゃぎ喜んでいたことを拓馬は聞かされます。
そういえばと初めての先輩・後輩どうしで緊張をしていたのを思い出す拓馬と詩織なのですが、そのファーストコンタクトの様子とは・・。
取引先での打ち合わせの帰り道で「可愛い!」とクレーンゲームの景品の縫いぐるみに目を止める詩織里、に僕が取りましょうと申し出て見事落とすことに成功する拓馬。
どこか詩織里と拓馬に似ている二体のぬいぐるみは詩織里の部屋に家へと持ち帰られることになったのですが・・・。
詩織里と拓馬の初めての出会いとそれぞれに似ているぬいぐるみに自分たちを重ねドキドキ赤面する先輩後輩の図が描かれた今回のお話しでは、二人の出会いからこれから向かう行く先を甘々に描かれることに。
二人の感情のシンクロがもはや夫婦の域(笑)。
でもお互い初心なせいなのか仲のよい先輩・後輩から抜け出せずにいるのもはっきりと分かるエピソードとなっていて、これからのストーリーの展開にも含みを持たせるものとなっていました。
限りなく距離感がゼロの詩織里と拓馬なので、こういう展開を挟まないと可愛い小動物である詩織里をただ愛でる作品となってしまいますからね(笑)。
さてじれったく不可思議な二人の関係性は進んでいくわけになるのですが、いつから本格的なラブコメモードに入るのでしょう?。
まあ自分としてはまだ話を先を急がなくともという感じでしょうか。
ラストで自分たちに似ている二体のぬいぐるみの距離を空ける詩織里、とりあえず今は仲良しの先輩・後輩でいたい様子です。
୨୧ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰#うちの会社の小さい先輩の話
Blu-ray情報📀⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱୨୧
🐾第1巻
2023年10月25日発売✨
初回生産限定盤特典は#斎創 先生描き下ろし片瀬詩織里等身大布ポスター💕🐾第2巻
2023年11月29日発売✨🎁その他、豪華特典は公式HPをご覧ください👀https://t.co/B4D5WHY2ba pic.twitter.com/U6fvcfRhb1
— TVアニメ『うちの会社の小さい先輩の話』公式 (@smallsenpai_pr) July 15, 2023
୨୧・ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰#うちの会社の小さい先輩の話
Blu-ray 第2巻 11月29日発売✨⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱・୨୧
第2巻📀
原作者 #斎創 描き下ろしのスリーブ絵を公開☀️
先輩のはじける笑顔が眩しいです❗⛱公式HPでもっと見やすいサンプル画像を公開中💕
🔻詳細はコチラhttps://t.co/VGOEbf6yGF pic.twitter.com/18NLUFTwXy— TVアニメ『うちの会社の小さい先輩の話』公式 (@smallsenpai_pr) July 14, 2023
うちの会社の小さい先輩の話 グッズ情報
ブルーレイ
原作コミック
放送局・配信情報
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠:毎週土曜 深夜1時30分〜
BS朝日:毎週土曜 深夜1時00分〜
AT-X:毎週日曜 夜10時時30分〜 リピート放送:毎週木曜 深夜4時30分〜 毎週日曜 朝7時30分〜
配信
地上波同時配信:ABEMA、DMM TV 7月1日より毎週土曜 深夜1:30〜
先行配信:dアニメストア 7月4日より毎週火曜 深夜1:30〜
一般配信:7月8日(土)12時00分より順次配信
Lemino
Amazonプライムビデオ
U-NEXT
アニメ放題
niconico(ニコニコチャンネル)
バンダイチャンネル
Hulu
FOD
Amazonビデオ
クランクイン!ビデオ
HAPPY!動画
TELASA
J:COMオンデマンド メガパック
milplus
auスマートパスプレミアム
アニメタイムズ
ビデオマーケット
music.jp
カンテレドーガ
スタッフ・キャスト声優情報
STAFF
原作:斎創(竹書房「ストーリアダッシュ」)
監督:サトウ光敏
脚本:大知慶一郎・蒼樹靖子・杉澤 悟
キャラクターデザイン:橋口隼人・緒方浩美
プロップデザイン:Heo Hye-Jung
美術監督:葛 琳
美術設定:高橋麻穂
色彩設計:宮川はれみ
撮影監督:原田翔太
編集:白石あかね
3D監督:濱村敏郎
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:堀口純香
アニメーション制作:project No.9
<主題歌>
オープニングテーマ 小林柊矢「HONEY」
エンディングテーマ 由薫「sugar」
CAST
片瀬詩織里:立花日菜
篠崎拓馬:新 祐樹
秋那千尋:島﨑信長
早川千夏:花守ゆみり
篠崎 豊:小松未可子
公式ホームページ:https://chiisaisenpai.com/