夏休みに入る前の終業式の日、「このままでは嫌だ」と、ある決意をした小村くんは公園への寄り道を三重さんに提案。
そして、誰もいない公園の遊具の中で、二人はお互いの顔を見つめあう事になって・・・!。
「三重さんの事を思い出にしたくない。三重さんの事を、ずっとずっと見ていたい」。
そんな小村くんの思いが、言葉にはならなくとも三重さんの心には届いた最終回。
まさかの「赤い糸」で結ばれていた展開はちょっとズルく感じますが、こういうのにラブコメ好きは弱いのよねぇ(笑)。
そして、最後までハイクオリティな作画で魅せてくれた制作会社の『GoHands』には、ぜひとも第2期をお願いしたいところであります。
2023年夏アニメ 好きな子がめがねを忘れた 第13話「好きな子と約束をした」(最終回) 感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介】
第13話 「好きな子と約束をした」 【ストーリー】
ある日三重さんは小学校の同級生と出会ったが、ほとんど覚えていなかった。
その様子を見た小村くんは「いつか自分も忘れられてしまうのでは…」と不安に感じてしまう。
そんな思いを抱えながら夏休み前の最終登校日、小村くんが起こした行動は…。
この作品の視聴はコチラから
第13話 感想
関連記事
明日から夏休みに入ることで、しばらく会えなくなる小村くんと三重さん。
小学校の同級生がそうだったように、小村くんの頭の中では「いつか三重さんが、自分の事を忘れてしまうのではないか?」という考えが巡ります。
「俺はどうしたら三重さんに覚えていてもらえるのかな・・」。
下校する途中で、いつもとはちょっと違った様子で公園への寄り道を三重さんに提案する小村くん。
誰もいない公園に着き、三重さんは誰からも見えない滑り台の遊具の中へと小村くんを誘います。
「明日から会えなくなるから・・」と、じっと顔に手を添え小村くんの顔を眺める三重さんは、同じようにするよう小村くんを促すことに。
三重さんの綺麗な瞳を見つめているうちに、それだけじゃ我慢できなくなった小村くんは、別れ際に三重さんの手を握り「明日も三重さんの顔が見たい!」と、精一杯の勇気で自分の気持ちを伝えたのでした。
《好きな子がめがねを忘れた》 原作コミック最新巻はこちら ※2023年10月現在
今話の注目ポイント①
「三重さんの事を思い出にしたくない。三重さんのことを、ずっとずっと見ていたい」。
そう思うも肝心な言葉がどうしても出ず、夏休みも会おうという約束をするに留まった最終回の小村くん。
しかし、忘れていた二人の記憶の回想が挟まれたことで、原作が終わっていないことで「終わらない事を描く」予定調和のはずの最終回は、ラストで大きな急展開を迎えたのでありました。
幼い日に駄菓子屋で出会い、親切にしてくれた小村くんに「私のお婿さんは、あなたみたいな優しい男の子がいいな」と言い残し去っていった三重さん。
たとえお互いが忘れようとも、赤い糸で結ばれているという『君の名は。』のようなロマンチックな結末は、描かれていないこの先の展開までも包括するロマンチックなものであったと思います。
今話の注目ポイント②(第2期制作は?)
「いつか自分は忘れられてしまうのでは?」と小村くんと同じ不安を抱いていた三重さん。
それで、小村くんに自分の顔を見つめさせ二人がキスしそうな雰囲気になったシーンや、小村くんが遂に告白を!?という場面では、TVの前でグッと拳を握り「行け行け!!」と声を上げる私がおりました(笑)。
でも、そんな安直な展開でなくて本当によかった。
この終わり方のほうが、視聴後の満足感が何倍も高い結末となったのは言うまでもありません。
さて、原作の方はまだ刊行中なのですが、気になるのが「第二期」の制作はあるのかないのか?。
どうやらアニメは原作の第6巻までのお話しが描かれており、そして続くストーリーの中で遂に小村くんは三重さんに告白を!?。
「もっとニヤニヤさせてくれい!!」(笑)。
告白の展開を知り、ぜひハイクオリティな作画でその続きを観せてもらいたくなった、『好きめが』の最終回でありました。
ちなみに、制作会社である『GoHands』の次作は未定みたいなので、その情報も併せ追っていきたいところです。
好きな子がめがねを忘れた グッズ情報
ブルーレイ
OP/ED主題歌
原作コミック
放送・配信情報
放送局
TOKYO MX: 毎週火曜 23:00~
MBS: 毎週火曜 26:30~
AT-X: 毎週水曜21:00~ リピート放送:毎週金曜9:00/毎週火曜15:00
BS朝日: 毎週金曜 23:00~
配信サービス
一般配信:7/4(火)23:30より順次配信
U-NEXT
アニメ放題
ABEMA
dアニメストア
dアニメストア for Prime Video
Amazon Prime Video
Netflix
J:COMオンデマンド
TELASA
milplus
auスマートパスプレミアム
FOD
FODチャンネル for Prime Video
DMM TV
バンダイチャンネル
アニメフェスタ
Lemino
hulu
MBS動画イズム
Tver
マンガUP!
ふらっと動画
スタッフ・キャスト声優情報
制作スタッフ
原作:藤近小梅(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
総監督:工藤進
監督:横峯克昌 脚本:八薙玉造
コンセプトアート:鈴木信吾 キャラクターデザイン:内田孝行
総作画監督:谷圭司 古田誠 内田孝行 メインアニメーター:大久保宏
音響制作:グロービジョン 音響監督:村松久進
音楽制作:フライングドッグ 音楽:ジミーサム P
アニメーション制作:GoHands
製作:製作委員会がめがねを忘れた
オープニング主題歌:綴「NAME」
(作・編曲:堀江晶太 作詞:DECO*27)
エンディング主題歌:スペシャルユニット・マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ)「メガネゴーラウンド」
出演声優
小村楓(こむら かえで):伊藤昌弘
三重あい(みえ あい):若山詩音
川戸あすか(かわと あすか):内田彩
遠山まほ(とおやま まほ):鈴木みのり
東蓮(あずま れん):木村良平
八坂智(やさか とも):小林裕介
染谷成海(そめや なるみ):下地紫野
火渕結衣花(ひぶち ゆいか):宮下早紀
時田くん(ときた):利根健太朗
公式ホームページ:https://anime.shochiku.co.jp/sukimega/