2023年春アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第12話 「大人と子供の違いって、なに?」 感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介】
同じ事務所のアイドルたちが集う合同ライブが開催されるも児童法という壁で参加できない『U149』の少女たち。
気分を落ち込ませているアイドルたちにプロデューサーは「皆がやりたい事を全部やろう!」と全員で作詞することを提案します。
そして夢を諦めないという思いが届いたかのようにライブへ出演できることが決まって・・・!!。
子供たちに夢みる場所と時間を与えるのが「大人の仕事」という大きなメッセージを残し感動のフィナーレを迎えたU149の最終回。
ようやくシンデレラ城の舞踏会へとたどり着いた少女たちのキラキラなライブシーンが圧巻!。
ラストカットでは新入アイドルの加入も示唆され、第2期制作への夢も膨らむU149らしさ溢れる最後となっていました。
第12話 「明るい時は見えなくて、眠る時に見えるもの、なに?」 【ストーリー】
もうすぐ先輩アイドルたちの合同ライブが開かれる。
年齢のせいでライブに出られない第3芸能課の面々は、あこがれのステージにただただ夢を膨らませていた。
ところが、ひょんなことから出演が決定! 大喜びのその日から、大急ぎでレッスンにはげむアイドルたち。
しかし、ファンに素敵なステージを届けたいと張り切って踏み出した一歩は、今のみんなにはちょっぴり大きすぎたかもしれなくて……?
U149 第12話 感想
関連記事
『U149』として正式にグループデビューが決まった芸能第三課のアイドルたち。デビューするにあたりその両親たちと面談するプ…
事務所の先輩アイドルたちが合同で行う合同フェスティバル『twinkle sammer night』。
しかし児童労働の基準法によって20時開演のライブにU149が出演することは出来ない・・・。
気持ちを暗くしている第三芸能課のアイドルたちでしたが、保留だったありすの『夢』を聞いたプロデューサーは「皆がやりたい事を全部やろう!」と全員で作詞をすることを提案します。
決して諦めず夢を見続けることがまるでアイドルの仕事であるかのように。
「歌で気持ちを伝えたい。今の自分の気持ちを、言葉で!」と自分の夢を語るありす。
ライブに出演したいというその気持ちは、第三芸能課の少女たちを陰からずっと見続けていた事の始まりである『ある人』に届くことになって・・・!!。
アイドル見習いだった第三芸能課の少女たちに遂にガラスの靴が届き、シンデレラ城の舞踏会のステージを踏むというキラキラな夢が現実のものとなった結末が描かれたU149の最終回。
子供に夢を見続ける時間と場所が如何に必要かというテーマを送り続けてきた今作でしたが、それには大人たちの手助けが不可欠であるというメッセージを添えて幕は下ろされたのでありました。
自分は「ラブライブ派」(!?)なのでアイマスの作品コンテンツにはそこまで詳しくないのですが、本家アニメよりも『シンデレラ』というタイトルに沿ったラストにはただ感動するばかりであります。
ここまで悪い意味で息を抜く「捨て回」がなかったのを驚くとともに、それどころか最後まで「捨てシーン」や「捨てカット」さえもない隙のない作りにはただ頭が下がり作品への深い愛を感じますね。
『キラメキ☆』のライブでは作画はもちろんのことアイドルたちの成長や変化を表しているかのように、真っ白だった衣装はだんだんその色を鮮やかに変化させていきます。
そしてそれに合わせアイドルたちの想いを乗せた歌詞が歌唱されるという、これまでの少女たちのストーリーの一つ一つが見事に結実した素晴らしいものとなっていました。
奇しくも同日に同じアイドルアニメである「推しの子」も最終回でもアイドルグループ『B小町』の初ライブのシーンが描かれていたのですが、立て続けにこんな神ライブシーンを拝めるなんて「今期(2023春)は俗に言う『豊作』のシーズンだったのだな」としみじみ感じます・・・。
エンディングでアイドルたちが家で過ごすシーンがまた印象的でした。
美城プロダクションの会長はきっと少女たちに子供らしく伸びやかに過ごせる場所と時間を与えたいという思いがあって第三芸能課を作ったと思うのですが、結局一番大切なのは両親と過ごす家庭での時間なんですよね。
ラインのメッセージではなく直接パパと話している梨沙のこの瞳の輝かせ方ときたら(笑)。
ありすの寝顔を見守る両親の姿も実に「善き!」だったU149の最終回でありました。
さてアニメの放送が終わる時いつも気になるのが「続編くるのか?」という点なのですが、明らかに「続きます!」というよりは続くことに期待を持たせるラストカットになっていました。
原作は刊行中でご覧のように今シーズンでは未登場のアイドルたちもいるので第2期制作の可能性はゼロではないのかな?。
でもテーマとしては完全に描き切った感があるので、続編をどんなお話しにするのかという問題はあるかもしれません。
まあでも普通にないのかな・・・アイマスシリーズでは第2期が制作された前例が全くないので。
私としては第2期を期待しつつ続きはコミックで楽しみたいと思います。
話は変わりますがシンデレラガールズのもう一つのスピンオフ作である『アイドルマスター シンデレラガールズ After20』がちょっとよさげです。
第一巻を読んでみたのですが大人アイドルたちがアフター5(死語)にお酒と食事を楽しむというグルメ作品寄りの趣きとなっており、アイドルという視点から少し離れてストーりーが描かれるところはU149と似ているかもしれません。
U149にも登場した川島瑞樹や高垣楓らがアイドルとしてではなく等身大の魅力あふれる女性として描かれているので機会があれば読んで頂きたく、そしてU149同様少し違った方向からお話しを描く今作なのでアニメ化されれば似たアイドルアニメが乱立する現在において大きな差別化となるのでは?。
ただライブシーンはなくアイドル達が呑み楽しく語らうという筋なので、絶対的な華やかさには欠けるのですが(笑)。
またまた話が変わるのですがU149はシンデレラガールズ本伝アニメとは直接つながらない別の世界線のお話しなのでしょうか?。
今更ですが本家アニメだと赤城みりあはU149ではなくシンデレラプロジェクトの一員としてデビューしていて時系列の流れがおかしいのですよね。
ひょっとして前作は黒歴史として葬られようとしている!?。
・・・そんなわけないか(笑)。
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 twitterまとめ(作品・グッズ情報)
漫画「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の廾之さんから
アニメ「U149」お疲れ様イラストが到着🎁✨素晴らしい作品を届けて頂き有難うございます!
そしてこれからもよろしくお願いいたします。#U149 pic.twitter.com/AugdWC8L1S— TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」公式 (@u149_anime) June 28, 2023
「U149 ANIMATION MASTER 06 キラメキ☆」発売決定🎵
🎧キラメキ☆
作詞:高瀬愛虹
作曲・編曲:渡部チェル
歌:#U149CDは7/5発売!予約受付中💁♂️https://t.co/8e20PnD9OP#橘ありす #櫻井桃華 #赤城みりあ #的場梨沙 #結城晴 #佐々木千枝 #龍崎薫 #市原仁奈 #古賀小春 #U149_12 pic.twitter.com/EYFXXskPH5
— アイドルマスター コロムビア公式 (@imas_columbia) June 28, 2023
【Blu-ray情報💿】
本日、テレ東、ニコニコ動画でご視聴いただきました第12話はBlu-ray第4巻に収録予定です。そして第4巻に収録される新作アニメに #佐城雪美 #遊佐こずえ が出演することが決定しました🎉
その他特典はこちらから👇https://t.co/c00AgdCnaD #U149 #U149_12 pic.twitter.com/BnBA1Y9ehN
— TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」公式 (@u149_anime) June 28, 2023
「U149 ANIMATION MASTER 05 グッデイ・グッナイ」本日発売🌠#U149 が歌う「ドレミファクトリー!」や「アタシガルール」「Sing the Prologue♪」「SUN♡FLOWER」など収録💿https://t.co/XrQQqJnK6Q#橘ありす #櫻井桃華 #赤城みりあ #的場梨沙 #結城晴 #佐々木千枝 #龍崎薫 #市原仁奈 #古賀小春 pic.twitter.com/wVB0ctO115
— TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」公式 (@u149_anime) June 28, 2023
「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」6か月連続刊行中!コミックス14巻、 いよいよ来週【6月30日(金)】発売です!この機会を是非ともお見逃しなく!!https://t.co/nlhGbRhaYd#imas_cg #U149 pic.twitter.com/i01LJruFpJ
— アイドルマスターシンデレラガールズU149・After20公式 (@imas_cg_U149A20) June 23, 2023
U149 グッズ情報
ブルーレイ
原作コミック
OP主題歌
ED曲
放送局・配信情報
テレビ東京:2023年4月5日(水)より毎週水曜 24:00~
AT-X:2023年4月6日(木)より毎週木曜23:00~リピート放送毎週月曜11:00~毎週水曜17:00~
BS11:2023年4月10日(月)より毎週月曜 23:30~
BS日テレ:2023年4月14日(金)より毎週金曜22:30~
TVQ九州放送:2023年4月15日(土)より毎週土曜 7:00~
配信
先行配信 2023年4月5日(水)より毎週水曜 24:30~
ニコニコ
一般配信 2023年4月8日(土)毎週土曜 24:00より順次
Tver
ネットもテレ東
バンダイチャンネル
Hulu
TELASA
J:COMオンデマンドメガパック
milplus
auスマートパスプレミアム
U-NEXT
アニメ放題
DMM TV
ABEMA
dアニメストア
dアニメストア(ニコニコ支店)
dアニメストア for Prime Video
ふらっと動画
スタッフ・キャスト声優
STAFF
原作:バンダイナムコエンターテインメント
原案:「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」廾之(サイコミ連載)
監督:岡本学
副監督:高嶋宏之
シリーションキャラクターデザイン:井川典恵
コンセーズ構成:村山沖
アニメプトアート:大久保錦一
デザインワークス:野田猛 / 小田崎恵子 / 中村倫子 / 渡部尭皓 / 槙田路子
美術設定:曽野由大 / 高橋武之 / 金平和茂
美術監督:井上一宏
色彩設計:土居真紀子
3DCGディレクター:石川寛貢 / 榊正宗 / 神谷宣幸
撮影監督:関谷能弘
編集:三嶋章紀
音響監督:岡本学
音楽:日本コロムビア
アニメーション制作:CygamesPictures
OPテーマ:Shine In The Sky☆
CAST
橘ありす:佐藤亜美菜
櫻井桃華:照井春佳
赤城みりあ:黒沢ともよ
的場梨沙:集貝はな
結城晴:小市眞琴
佐々木千枝:今井麻夏
龍崎薫:春瀬なつみ
市原仁奈:久野美咲
古賀小春:小森結梨
プロデューサー:米内佑希