はたらく魔王さま!! 第10話 感想

2022年夏アニメ はたらく魔王さま!!(第2期)第10話「 魔王、テレビ購入を強硬に主張する」感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介

貧乏なのにテレビの購入を提案する真奧に倹約のため強く反対する芦屋ですが、とっておきに奥の手を出しまさに「悪魔の微笑」の魔王(笑)。

そんなドタバタに終始するかと思いきや描かれたのは再び大戦が始まろうとしているエンテ・イスラのシリアスな現状と魔王やエミリアたちが否応なしに巻き込まれていく予感で・・・。

天使なのに底辺で逞しく生きるガブリエルや真奧・芦屋のカップリングに腐女子の東海林佳織が妄想を爆発させたりと、脇を固めるキャラがいい味出してました!是非これからの活躍に期待です。



長野での就農体験を通じ食という文化が社会を形成する重要な要素だと気づかされた真奧が畑を荒らす大学生に天誅を下す前回のお話しでしたが、これには有名大学の学生に対する熱い風評被害を感じすにはいられない(笑)。

まあ原作が書かれた今ほど経済状況が悪くなかった時点ではこれがリアルな畑泥棒の姿だったのでしょうね・・・今のように貧しい外国人が盗難を働く場面だと描こうとするテーマの意味合いがブレてしまいますし。

という「はたらく遠征編」が終わったところで真奧はアラス・ラムスとの親子の充実した一時を過ごすためTVの購入を決意!。いつものように無駄使いを窘める芦屋とのドタバタになるのかと思っていたらエンテ・イスラの現状が漏れ伝わってくる予想外にシリアスなお話しに!?。

 

 

 

 

 

 

 

第10話 「魔王、テレビ購入を強硬に主張する」【ストーリー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第10話 あらすじ

エメラダ・エトゥーヴァから、恵美の母であるらしいライラという人物が日本を訪れていないかと電話が入る。
母が生きているかどうかすら分からなかったのに、近くにいると知り、恵美は動揺する。
そんな中、魔王城からは今日も大きな声が響く。真奥が海と山で働いた臨時収入を元手にテレビを買いたいと言うのだ。
渋る芦屋に対し、真奥はこれまで家電購入時に貯めたポイントも使おうと提案。そんな日常を眺める恵美に、鈴乃はある言葉を口にする。

関連記事

Hi.アニ!

はたらく魔王さま!!(第2期)第9話「 魔王と勇者、佐々木家を守るために立ち上がる」感想・考察【関連グッズ・配信放送情報…

第10話 感想

本来の目的とは逆に「魔王を守らなければならないかも」と驚くべき言葉を恵美に切り出す鈴乃。それは魔王がその健在を知った悪魔たちに連れ去られてしまい再びエンテ・イスラに戦乱が巻き起こってしまう懸念からでした。

そしてエメラダからは母・ライラの件と同時に人間界で戦争が始まったことを恵美は聞かされることになり、エンテ・イスラに再び大戦の芽が生まれようとする空気をかんじることに。

そんなことはつゆ知らずに意気揚々とヨド(ガワ)バシカメラへTV購入に向かう真奧ですが、そのころ佐々木家のTVに謎の発光現象が起こって千穂はその光に包まれてしまい!?。

 

TV購入までの真奧の一悶着と芦屋に恋心を抱いてしまった鈴木梨香にヤキモキしてしまう恵美が描かれる筋かと思っていたら、エンテイスラの諸々のゴタゴタが現世界に飛び火する予兆が描かれていた今回のお話しで魔界・人間界だけでなくそこに天界も絡んでくるややこしい事態が説明されていました。

結構ぎっしりと中身が詰まった内容だったのですが構えて視聴しなかったため自分はお話しを消化できなかった感じ(笑)。

特に漆原とガブリエルとの魔王についての会話のやり取りは引き込まれる面白さはあったものの、何についての含みを持たせる物なのかがさっぱり分かりませんでした。

 

 

そのガブリエルですが子安武人さんの演技のおかげもあり実に味のあるキャラクターとして光っていました。ネカフェで生活し既に親しい知り合いを作っているコミュニケーション力の高さは漆原との会話のキャッチボールでも遺憾なく発揮され初登場の時とは大違いです。

アラス・ラムスを連れ去ろうとしている敵役のガブリエルですが今話の立ち回りからサリエルのようなただの小悪党では終わらない気がしていて、これから先「逆異世界おじさん」とも言えるガブリエルの変化や成長が描かれることに是非期待です。

 

ところで千穂の友人の東海林佳織はこれからのお話しにどう関わってくるのかな?。第一期ではほんの少しの登場でしたが今話では腐女子ネタで真奧と芦屋に絡んでくる気マンマン(笑)。千穂や梨香に続き悪魔に魂を奪われる第3の女となるのか!?(笑)見守っていきたいところです。

 

 

 

 

 

 









はたらく魔王さま!! グッズ情報

原作小説



 

ブルーレイ


OP/ED主題歌



 

 

 放送局・配信情報

TOKYO MX:毎週木曜 23:30~
BS11:毎週木曜 23:30~
AT-X:毎週金曜 21:30~
MBS:毎週土曜 26:38~


配信

地上波同時配信:毎週木曜 23:30~ ディズニープラス「スター」にて独占配信


スタッフ・CAST声優

スタッフ

原作:和ヶ原聡司「はたらく魔王さま!」(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト/キャラクターデザイン原案:029
監督:筑紫大介
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:飯野雄大
総作画監督:たけだ欣弘
デザインワークス:あきづきりょう
グラフィックアート:荒木宏文
美術監督:緒続 学(草薙)
美術設定:成田偉保(草薙)
撮影監督:飯島 亮(旭プロダクション)
色彩設計:手嶋明美(Wish)
3D監督:小川耕平(Marco)
編集:土居秀充
特殊効果:石橋 啓(旭プロダクション)
音楽:中西亮輔
音楽制作:Lantis
音響監督:明田川仁
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz


CAST声優

魔王サタン/真奥貞夫:逢坂良太
勇者エミリア/遊佐恵美:日笠陽子
佐々木千穂:東山奈央
悪魔大元帥アルシエル/芦屋四郎:小野友樹
悪魔大元帥ルシフェル/漆原半蔵:下野紘
クレスティア・ベル/鎌月鈴乃:伊藤かな恵
アラス・ラムス:木野日菜
鈴木梨香:西明日香
木崎真弓:内山夕実
エメラダ:浅倉杏美
猿江三月/大天使サリエル:井口祐一
ライラ:井上喜久子
ガブリエル:子安武人
大黒天祢:甲斐田裕子
カミーオ:緒方賢一