2022年秋アニメ 『「艦これ」いつかあの海で』 第4話「佐世保」 感想・考察【関連グッズ・配信放送情報紹介】
作戦は成功し第一遊撃部隊第三部隊(1YB3H)の全艦が生還するも殆どの艦艇は戦闘時に大きなダメージを受け、艦娘としての役目を果たす事が出来ずに退役することに!。
除隊する山城と扶桑を涙で見送る時雨は大事なものだと小さな木箱を渡されるのでしたが・・・。
新たに編成された第二水雷戦隊に雪風とともに配属された時雨が赴く次なる激戦地は?。
放送再開は嬉しいのですが「何か重要な事実が時雨には隠されている?」。
不穏な空気が満ち溢れていて悪い予感しかしないのですが・・・。
艦これ 第4話 「佐世保」【ストーリー】
第4話 あらすじ
激戦となった「海峡夜戦」。
1YB3H「時雨」は、佐世保への帰還を果たしていた。
だが、彼女たちの参加した捷一号作戦決戦は、戦術的勝利を勝ち取ったものの、艦隊の受けた損害も甚大だった。
1YB3Hは解隊、「時雨」は新たに再編された第二水雷戦隊へ配属される。
艦これ 第4話 感想
ベッドの上で目を覚ました後、最上から1YB3Hの全艦が作戦を成功させた後に生還したことを知らされる時雨。
しかし深海棲艦の艦隊と激しい戦闘を繰り広げ大きなダメージを受けた結果、時雨と最上以外の艦艇は「艦娘」としての能力を失い退役することになります。
佐世保を去る山城と扶桑を涙で見送る時雨は、別れ際にきっと役に立つ大事なものだと小さな小箱を渡されるのでした。
実質戦力を失った第一遊撃部隊第三部隊(1YB3H)は解体され、時雨は再編された第二水雷戦隊へ配属される事となるのですがその前に「半舷上陸」を指示され暫しの休暇を楽しむのでしたが・・・。
休養のため訪れた温泉宿で一緒に過ごすことになったのは陽炎型駆逐艦「雪風」。
時雨と雪風は阿賀野型軽巡洋艦「矢矧」率いる第二水雷戦隊で新たな激戦地へと赴くのでありました。
前回のラストで間違いなく「山城は沈んだ・・・」(涙)と思っていたのですが、全艦が帰還したという報にホッとしたのも束の間で、殆どの艦が退役するという喜ぶべきなのか微妙な作戦の結末から始まったのが今回のお話し。
自分が知る限り始めて「提督」が画面に登場したのにはちょっと驚きました。
そして提督と扶桑の別れのシーンはどう見ても軍を離れる部下の見送りではなく、「男と女」の別離の場面となっていた事に二度ビックリ!。
これは扶桑にとっては死に別れる以上に辛い退場となると思うのですが、何故かアイキャッチでは結婚指輪を扶桑はめていて、これはハッピーエンドと考えていいのか捉え方が難しい・・。
その後で職務に復帰した時雨は何故か「半舷上陸」( 艦船が停泊した際に、乗組員の半数を当直として残し、半数ずつ交代で上陸させること)を優しい表情で命じられるのですが、これって今度こそ生きて帰れないフラグのような気がします。
チラッと映った黒板の作戦概要図?には沖縄付近の近海が描かれ、これって敵の本土上陸を阻止するための決死作戦となるのでは?。
これはレイテ沖と同様にかなりヤバイことになりそうな予感しかしないのですが・・・ということで次回の展開をおっかなびっくり待つとしましょうかね。
とにかく今話はよくないことを予感させるシーンが多かったと思います。
ベッドの上で時雨が見た青い彼岸花のシーンは撃沈され海に沈んだ艦娘がやがてどうなるのかを暗示しているのでしょうか。
前作の設定どおりやっぱり深海棲艦となってしまうのか?、もし自分が沈められたらどうなるのか時雨は理解している様にもとれます。
そして自分としてはショックだったのが時雨が満潮たち四駆の幻を見る場面ですね。
近寄ってきた満潮を抱きしめようとする時雨のその手から彼女は消えてしまいます。
退役したということですが本当に満潮たちは帰還出来たのか?、出撃前に「ふるさと」を唄っていたのはやはり戻って来れないというフラグだったのかも・・・。
最上も何だか様子がヘンですし・・・考えすぎでしょうかね
でもとにかく今話の雰囲気からは何かが隠されているようには思います。
12/20(火)より、全国のイオン限定で『「艦これ」いつかあの海で』サントリーのコラボキャンペーンが開催!
⬇️詳しくはこちら⬇️https://t.co/Z4hb1xI0Jq
#艦これ pic.twitter.com/jQPCMLeNeN
— アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式 (@anime_KanColle) December 15, 2022
艦これ 放送局・配信情報
TOKYO MX: 11月3日(木)より 毎週木曜24時30分~
BS11: 11月3日(木)より 毎週木曜24時30分~
KBS京都: 11月3日(木)より 毎週木曜25時00分~
サンテレビ: 11月3日(木)より 毎週木曜25時30分~ リピート放送:毎週月曜 23時30分~
テレビ愛知: 11月4日(金)より 毎週金曜26時05分~
中国放送: 11月7日(月)より 毎週月曜25時30分~
北海道放送: 11月7日(月)より 毎週月曜25時56分~
長崎放送: 11月10日(木)より 毎週木曜25時25分~
AT-X: 11月4日(金)より 毎週金曜22時30分~ リピート放送:毎週火曜10時30分~/毎週木曜16時30分~
配信
11月3日(木)24:30以降、順次配信開始
見放題配信
dアニメストア
ABEMA
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
GYAO!
ひかりTV
FOD
バンダイチャンネル
Hulu
TELASA(見放題プラン)
J:COMオンデマンド メガパック
milplus 見放題パックプライム
U-NEXT
アニメ放題
Amazon
都度課金配信
Rakuten TV
DMM.com
music.jp
ビデオマーケット
HAPPY!動画
クランクイン!ビデオ
スタッフ・CAST声優
スタッフ
原作:C2機関
監督:三浦和也
シリーズ構成・脚本:田中謙介
キャラクターデザイン・総作画監督:能海知佳
音楽:大越香里
音響監督:今泉雄一
アニメーション制作:ENGI
CAST声優
藤田 咲・タニベユミ・洲崎 綾
堀江由衣・野水伊織・小倉 唯
種田梨沙・早坂 梢・宮川若菜
小松真奈・竹達彩奈・山田悠希
川澄綾子・大坪由佳・東山奈央
他