謎の襲撃者・バンパイアに西城レオンハルトは襲われ病院送りに!。襲撃者の正体は妖魔に寄生されたUSNAの脱走兵でCAD(Casting Assistant Device)を使用せず術式を発動するのですが・・!?。未来では妖の類も科学の範疇?早く達也にゴーストバスターして欲しい(笑)。
・2020年秋アニメ『魔法科高校の劣等生・来訪者編』第2話「来訪者編Ⅱ」の視聴感想・作品情報等を書いています。作品をもう少し楽しんでいただく一助となれば幸いです。
前回の感想【第1話】
エリート魔法師・アンジェリーナ・クドウ・シールズ(リーナ)のドジっ子ぶりが・・(笑)。前シリーズとはなんだがすごく違う感…
魔法科高校の劣等生 来訪者編 公式SDを新しく描かせていただきました!Abema特番で初公開されています。ちっちゃな達也や深雪、リーナをお見かけの際は何卒よろしくお願いします☺️✨ #mahoukahttps://t.co/IhES3w80af https://t.co/BSoXos3oNz
— タカムラマサヤ (@systemheaven) October 3, 2020
第2話「来訪者編Ⅱ」【ストーリー】
第2話 あらすじ
体内から血を抜き取られ、死亡するという猟奇殺人事件が発生した。その手口から「吸血鬼事件」と呼ばれたこの事件は、アメリカでも同様に起こっていた。吸血鬼が世を騒がせる中、その脅威がレオへと襲い掛かる。(HP引用)
第2話【視聴感想】
血液を抜き取り被害者を殺害する謎の襲撃者・バンパイヤに襲われレオンハルトは病院送りに。というか劇中の描かれ方だとレオはバンパイヤを捜索していたようなフシが・・。バンパイヤの正体はUSNAの脱走兵でCADを使わずに術式を起動させます。
古式魔法に詳しい幹比古によればバンパイヤは妖魔に寄生された人間で活動のためその精気を吸収しているというのですが・・。犠牲者は魔法師かその資質を持つ人物ということも明かされ、生徒会長の七草真由美や部活連会頭の十文字克人もこの事件の解決に乗り出すというところでお話しは次回に持ち越し。
三年生が動けば当然生徒会メンバーである達也も動くということで早くゴーストバスターしてほしいところなのですが、それだとあっけなく終わってしまいそうでもあります(笑)。それにしても妖の類も科学で解明されている未来か・・作中ではそれらをどんな物理現象として説明をつけるのか?ちょっと興味がありますね。
アンジ―シリウスの時とは違い素に戻るとてんでポンコツと化すリーナがカワイイ(笑)。ということで今回あまり出番の少なかったリーナですが、メインヒロインの深雪もちょっと少なめな感じがします。前シーズンと比べ華というか潤いが足りない感じがして寂しい・・。
『魔法科高校の劣等生・来訪者編』掲載誌・グッズ紹介(2020.10.10)
■『魔法科高校の劣等生・来訪者編』関連商品
ブルーレイ
原作小説
放送・配信情報
放送局
TOKYO MX 毎週土曜 24時30分より放送開始
とちぎテレビ 毎週土曜 24時30分より放送開始
群馬テレビ 毎週土曜 24時30分より放送開始
BS11 毎週土曜 24時30分より放送開始
MBS 毎週土曜 26時38分より放送開始
テレビ愛知 毎週日曜 26時05分より放送開始
配信
U-NEXT・hulu・NETFLIX等で配信
『魔法科高校の劣等生・来訪者編』スタッフ・キャスト
STAFF
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:吉田りさこ
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:エイトビット
製作:魔法科高校2製作委員会
CAST
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
アンジェリーナ=クドウ=シールズ:日笠陽子
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
七草真由美:花澤香菜
渡辺摩利:井上麻里奈
十文字克人:諏訪部順一