ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第十三話【視聴感想】 自動手記人形と「愛してる」
前回のヴァイオレット・エヴァーガーデン
前回の感想はこちら
自動手記人形と「愛してる」感想 [ネタばれしています]
ヴァイオレットは絶対絶命の状況で文字通り体をはって銃弾からディートフリートの命を守ります。敵の銃弾も尽きなんとか難を逃れたと思ったのですが、ヴァイオレットたちが乗る列車の行く先には爆弾が仕掛けられた鉄橋が。両腕の義手を失いながら彼女は爆弾を取り除き、無事列車を和平の調印の場に送ることができました。
平和の訪れに歓喜に沸き立つ街の人々でしたが、ヴァイオレットの表情は曇ったままです。戦争は終わったけど大切な人は帰ってこない・・・。
そんなある日、「航空祭」が開催される事になりカトレアからヴァイオレットは手紙を書くことを勧められます。この航空祭、もう渡すことがかなわない人への手紙や、叶えたい願いを綴った手紙を書き、大空の飛行機から「届ける」祭りのようです。
ヴァイオレットはギルベルトへ手紙を書こうとするのですが、彼と別れる前夜の出来事を思い出して「わからない」。あの時自分はただ「命令」が欲しかったのか・・。そこへディートフリートが現れ彼とギルベルト、二人の兄弟の母に会わされる為、彼らが住む屋敷へ向かいます。
彼らの母親はギルベルトが死んだことも理解できないような状態だったのですが、ヴァイオレットの涙を目にして「息子の死はあなたのせいではない」そして「つらくても息子のことは忘れない、それは『愛している』から」。帰らぬ者への向き合いを教えてもらい「もう命令は必要ない」悩んでいたヴァイオレットは場をはからったディートフリートに感謝の一礼をし屋敷を後にします。
物語の最後にギルベルト宛ての手紙をヴァイオレットは綴ります。ありふれた言葉でですが今までの感謝と、今でももう一度会いたいという気持ちと、そして自動手記人形になって出会った人々との出会いで「愛している」を少しわかるようになったことを。ヴァイオレットが涙の向こうに見るギルベルトの姿は、ほっとした安堵の表情で彼女の前から去って行きます。もう思い残したことはないように。
最終回を見て
第一話につながる「旅立ち」のシーンで物語が締めくくられていましたね。一話冒頭の船出のシーンの港でそれぞれの思いや願いを語る。物語中、悩み立ち止まるヴァイオレットが再び歩きだす場面が何度かあります。人生は旅、倒れることもあるかもしれないが再び歩き出せるはずということでしょうか。歩き続けることに意味がある、そんな終わり方でもありました。
意外だったのはディートフリートが悩むヴァイオレットに手を差し伸べたこと。最初は何でなのかな、と思ったのですが弟を愛していたからこそなんでしょうか。その弟が愛していたヴァイオレットだから。最後にかける不器用な言葉が変わり者の彼らしくも格好良い言葉でもありました(ちょっと決まりませんでしたが)。
※最後のシーンで一行だけタイプされた紙が写るシーンがありますが「何が書いてある?」ブルーレイ1巻のブックレットに言語設定のページがあったので画面と見比べて何が書いてあるのか一生懸命訳してみたのですが、わかりませんでした。何語がベースになっているのでしょうか?
本当に最後の最後?のシーン自動手記の代筆で訪れた訪問先で、ヴァイオレットは思わぬ再会をしたようです。ちょっと驚き、そして懐かしさの為か表情を崩します。誰なのか?すごく気になる終わり方です。
新作制作決定
以前アナウンスがあったブルーレイの第四巻に収録されるオリジナルエピソードのことでしょうか?。でも詳細は続報があるとの事。ひょっとしたら二期や劇場版なのかもしれませんね。
ブルーレイにオリジナルのエピソードが収録決定
ブルーレイの第4巻にオリジナルのエピソードが収録されるようです。どんな内容になるか楽しみですね。物語の完結後のお話なのかな?。
【公式サイト更新②】
●Blu-ray&DVD Vol.2ジャケット&初回特典画像公開、Vol.2~4の収録内容を更新!
●Blu-ray&DVD Vol.4に番外編となる“Extra Episode”収録決定!https://t.co/kRnYey0zWF #VioletEvergarden pic.twitter.com/mIrjTk5Rhg— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) March 28, 2018
ブルーレイ 第一巻発売!
以前投稿で書いた「予約」していた第一巻が届きました。レビューを書いていますのでこちらからどうぞ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 「ブルーレイ購入しました」 予約していたブルーレイの第一 […]…
ヴァイオレット・エヴァーガーデン「つぶやきまとめ」
【明日発売!】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」Blu-ray&DVD 第1巻がいよいよ明日4月4日発売です!初回特典にはスペシャルイベントチケット優先販売申し込み券が封入!映像特典には第1話~第3話劇場上映版が収録!https://t.co/XA0RCz67jN #VioletEvergarden pic.twitter.com/7qSuw6sqiS
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) April 3, 2018
【公式サイト更新】
●第12話あらすじ、スタッフ・キャストコメント、WEBエンドカードを公開!
●ワールドページを更新!https://t.co/kRnYey0zWF #VioletEvergarden pic.twitter.com/XfQ3YSCse7— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) April 4, 2018
【第12話スタッフ・キャストコメント】
作画監督:植野千世子さん、ディートフリート役:木内秀信さんのコメントが到着しました!#VioletEvergarden pic.twitter.com/2Jr05qduUw— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) April 4, 2018
【第12話WEBエンドカード公開】
第12話をご覧いただきありがとうございました。今週のWEBエンドカードはディートフリートをお届けいたします。次回もお楽しみに! #VioletEvergarden pic.twitter.com/Q2NibBfkMm— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) April 4, 2018
【世界観設定】
今週は「ライデン港からディスタリィ駅」を繋ぐ大河や鉄道をご紹介。インテンス巡礼の主要ルートとなった背景から、大戦後の復興までの様子をお伝えいたします。ぜひ公式サイトをご覧ください。https://t.co/r3KYCyM9px pic.twitter.com/i61ngxnoDg— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) April 4, 2018
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン クロニクル(公式ファンブック)本文画像追加公開!】
キャラクターデザイン高瀬さんの初期デザインを掲載!企画の進行に合わせて変化させたデザインをご紹介します。好評予約受付中!https://t.co/meZdHpmPM5 #VioletEvergarden pic.twitter.com/tdvgkpAE2y— 京アニショップ! (@kyoanishop) April 4, 2018
アルバム・サントラも発売中です
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン ボーカルアルバム「Song letters」本日発売!】
アニメ本編で使用されたOP、ED主題歌や挿入歌に加えて、作品に寄せてTRUE、茅原実里、結城アイラが新規に書き下ろした楽曲を含む、全14曲入り。この一枚で作品を彩る楽曲たちを余すことなく堪能できます! pic.twitter.com/DM9QxJ3xET— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) March 28, 2018
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン オリジナルサウンドトラック「VIOLET EVERGARDEN : Automemories」本日発売!】
気鋭の作曲家・Evan Callによる劇伴を、ぜひご堪能下さい!作品をさらに深く味わえる対談インタビューを収録した32ページのブックレット付です! pic.twitter.com/8PEjGpziwY— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) March 28, 2018
NETFLIXで全世界配信
NETFLIXで放送全話配信中です。まだ観ていない方は食わず嫌いせずぜひ視聴を!。普段アニメを観ない人にこそ「おすすめしたい」作品です。
NETFLIX入会はこちらから